
オーナーO様
(夫婦+お子様2人+ワンちゃん)
季節関係なく、どの部屋も快適です。家族それぞれのお気に入りポイントがあります。
家全体の過ごしやすさを日々実感しています。湿気でジメジメすることもなく、カビと戦うこともありません。以前、住んでいた所よりも広い家ですが光熱費は変わっていません。むしろ面積当たりにすると、光熱費は下がっていますね。
周囲から「子ども部屋ができると家族がバラバラになる」と聞いて心配していたのですが、みんなリビングにいる時間が長いです。
家族みんな、この家に惚れ込んで購入したのですが、特にお気に入りポイントを考えてみました(笑)


父
No1 寝室
仕事柄、夜勤明けで日中睡眠をとる事があるけれど、遮音性が高いためゆっくり寝られる。映画を深夜にみても、誰にも迷惑がかからない♪
No2 無垢材
やっぱり、自然素材は温かみがあってイイ♪
母
No1 自然素材
特に漆喰の壁はお気に入り♪以前はカビや結露との闘いだったけれど、それが全くなくなった!生活臭・犬のニオイも全く気にならないのもイイ♪
No2 間取り
家事導線がとてもいい!対面キッチンで、家族をみながら家事が出来るのも♪
長男
No1 自分の部屋のロフト
No2 自分の部屋を持てた事
No3 くつろげるリビング

長女
No1 自分の部屋
No2 みんなが集まるリビング
No3 収納たっぷりの洗面所


オーナーT様
(夫婦+お子様1人+猫ちゃん)
家全体が広くても、収納・生活導線の工夫のお陰で快適ですね!
家づくりの際、広さを確保しつつ開放感を感じられるようにしたいと思っていました。広さを出すためには収納家具をなくし、その分の収納やクローゼットは広めに。日々生活していると、収納場所がまとまっていて効率のいい導線は、特に平屋はとても便利で生活しやすいです。家具の有無で広さへの影響は大きいですよね。


また、平屋であっても開放感も出したかったので、勾配天井にしてもらいました。開放感のあるリビングはいいですね♪
前の家では狭くて置けなかったキャットタワーは、今ではリビングに置いていて愛猫達もお気に入りです♪

もう1つ、良かった!と思うポイントは、猫達が自由に出入りできる専用扉がついた建具です。以前の家では、扉を開けっぱなしにしておかないと「ニャーニャー」うるさくて。自由に部屋を出入りできないと、猫はダメなんです。扉を開けっぱなしにしていると、夏はクーラーがききにくいし、冬は寒いし・・・。このペット専用扉にしてからは年中、人間も猫も快適ですよ♪

